2019.10.03
こんにちは。
田なか屋本店 五反田店のPR担当です。
高く澄みきった青空に清々しい秋を感じる季節となりました。
1年で最も過ごしやすいこの季節、皆さまはいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
さて、日本酒で感じる秋の訪れといえば“ひやおろし”です。
早速当店では、秋酒“ひやおろし”の入荷がはじまりました!
【ひやおろしとは‥】
春先に一度だけ「火入れ」を行い、秋まで熟成させ、出荷する際の2度目の「火入れ」をせずに出荷されるお酒です。
1度目の貯蔵前に「火入れ」するのは、安定して熟成させるため、
2度目の「火入れ」をしないのは、熟成によって馴染んだ味わいや香りを壊さないためなんだそうです。
・不動 ひやおろし 原酒生詰
落ち着いた吟醸香。
口に含むと適度なコクとお米の旨味が広がります。
後味はスッキリと軽快で、しっとりとしたキレのある味わいが、秋の味覚と好相性です!
・紀土 純米吟醸 ひやおろし
今年のひやおろしは、繊細なバナナの香りと膨よかな味わいが楽しめます。
後味も綺麗なお酒なので、秋の味覚をより一層引き立てるお酒になっています。
・AKABU 赤武 ひやおろし
期間熟成させた純米酒は通常の赤武よりもサラリとした辛口の酒質に近くなっています。
米の旨味と甘味がゆっくりと顔を出し、最後に酸味が全体をまとめてくれます。
世界中のお酒の中で、四季の移ろいを楽しめる唯一のお酒が、日本酒です。
なかでも“ひやおろし”は、熟成の旨みを最もよく伝えてくれます。
穏やかで落ち着いた香りと、まろやかな旨味を特徴とする“ひやおろし”を是非ご賞味くださいませ。
五反田で日本酒好きが集まる居酒屋「田なか屋本店」では、
これからの寒くなる季節にぴったりなモツ鍋などの鍋料理が楽しめる宴会コースをご用意しております。
個室は6名様~、貸切宴会は50名様~88名様まで承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。
・‥…───────────・☆
宴会コースのご案内はこちら
田なか屋本店 五反田店
住所
〒141-0022
東京都品川区東五反田1-13-3
デュロス五反田B1
電話番号
050-5269-7687
営業時間
[ランチ]
月~金 11:30~15:00
(L.O.14:30、ドリンクL.O.14:30)
[ディナー]
月~日 17:00~22:00
(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
昼宴会、深夜宴会、要予約で承ります。
定休日
12月31日、1月1日、2日